Prima il Passo 2017

講師陣がお出迎え。

今回の会場は梅田スカイビル。
ショー用にステージが中央にドーーーンとあります。
今回は京都の呉服屋さんのなかの孝さんの羽織&振袖をアレンジしてドレス風に着付けていただきました。

リーダーのyumishi先生

和装ドレスチーム
和装ドレスチーム

ミスユニ岐阜大会講師のさおり先生。
ミスユニ岐阜大会講師のさおり先生。

そして私。
一か月前にオーディションによって選抜されたチームということもあり、プレッシャー半端なし

特に今回は演出で舞踊用の扇子を使うことになり、慣れない扇子さばきに四苦八苦💦


ショーの後はいよいよ開演。

主催の3名からご挨拶の後乾杯



みんな楽しそう♪

お食事も美味しかったー♡
歓談の間にごあいさつ回りを☆

裕子先生と

つっちーと、つっちーのお友達と(^-^)
そうこうしているうちに2回目のステージ開始。

ゆにこ先生と・まりこ先生チーム。
テーマはリゾート。

有里さんはこちらのチームで登場。
1ヶ月前にウォーキングを学び始めたとは思えない見事なウォーキングでした^^





皆さん素敵でした^^
引き続き3ステージ目はさおり先生率いるチーム。

みなさんロングドレスです。



やっぱりロングドレスはいいなぁ♪

ここで司会はまりこ先生に交代。
何が始まるのかなと思ったら・・・

BGオリジナルのローズのハンドクリームの抽選会でした!

全て原材料は日本製(北海道製)の手作りだそうで、とてもコストをかけていいものを作ってくださっているのだそう。

マキちゃんゲットー!♪


司会はこちらのお二人
姫和さんとしょうこさん♪

ミスユニ京都3位 山本まなさん

優子さん柔らかいお色がとっても似合ってます☆

亜美さん貫禄あり(笑)
亜美さん貫禄あり(笑)


ミスユニ滋賀ファイナリスト川那部晴菜さん


先程とはがらりと雰囲気が変わり、しっとりと歩かれます。


ミスユニ滋賀代表 山口成美さん。

ショーの最後にみなさんの前でタスキをyumishi先生からかけていただいていたのですが・・・


1枚デュエット!?的な写真が撮れました(笑)

面白いのでちょっとアップしてみた(笑)
成美さんはただ今7/4に開催されるミスユニバースジャパン代表を目指してレッスン中です^^
18歳!
若い力で頑張ってほしいな♪





私もあちこちで盗撮されました(笑)
そして大抽選会。












アクティブサポートかつきでは副交感神経を優位にしてくれるスリープミストを協賛いたしました。
そして会場投票によるウォーキング賞の発表。
一般の部では有里さんが受賞♡
初めてウォーキングにチャレンジでしたが、本当に素敵に歩かれていました


そして私は講師の部でいただきました(^-^)
有里さんの写真を撮っていたら呼ばれて慌てて走るの図を激写されました(笑)


今回はゆみし先生オーダーがいろいろあり、かなり苦戦したので嬉しいです(^-^)

こちらはメンズ賞。
笑顔が素敵です。

たくさん写真を撮りたい人がいたのに、
写真を撮る方に夢中になってしまい、撮りそびれがかなり発生しました(笑)















楽しかったです。
みなさんありがとうございました😊✨